🏡
転居/通勤経路
転居/通勤経路変更に伴う申請について
引越して住所が変わった際は、速やかにHRMOSより新住所・通勤経路(変更になる場合)の申請をしてください。
★申請する皆さまへお願い
引越しをした際は、必ず住民票を現住所へ異動するようにお願いいたします!
「転居してから14日以内に住民票を異動しなければならない」と法律で定められており、届出を行わない場合は罰金が科せられることがあります。
また、お住いの市区町村の待遇を受けられなかったり、法的書類が届かなかったりとご自身にもデメリットがありますので、必ず異動するようお願いいたします。
●転居/通勤経路変更申請方法
転居に伴い住所・通勤経路が変わる際は、以下手順で申請を行ってください。
①以下URLよりHRMOS COREにログインし、「個人情報(住所・通勤経路)」をクリックする
https://ess.hrmos.co/1465894856525086720/ess-workflow/sets/1811660496243494912

※社用メールアドレスと、ご自身が設定したパスワードでログインできます
②以下項目を新しい情報に上書きしてください
・期間
L引越しをした日付を選択してください
・郵便番号
L※郵便番号を入力すると、「都道府県」「市区町村」「町名」が自動で反映されます
・番地
・建物名・部屋番号
・市区町村(カナ)
・町名・番地(カナ)
・建物名・部屋番号(カナ)
・住民票の住所
L住民票を置いている住所が異なる場合は、丸いボタンを右にスライドしてください
※お早めに現住所へ住民票を異動してください!
・交通手段
L当てはまる項目を選択してください
・通勤経路
L路線名・駅名をご入力ください
L経由駅がある場合は、必ず記載してください
通勤費(片道)
L遠方在住の場合でも、必ず片道の通勤費をご入力ください
(大体の交通費を把握させて頂く為)
通勤費(定期)
L1か月の定期代を入力してください(遠方在住の方は入力不要です)
・添付ファイル
L住民票を添付してください




③入力が完了したら、右下の「申請」ボタンを押す